みなさんこんにちは!

神奈川県厚木市の体幹パーソナルストレッチ&トレーニングの動かすカラダです♪

 

さて、

マッサージに変わる開発をしなければ!

 

ということでストレッチ開発まで奔走する日々を連ねた本作品。

今では、現役陸上選手にストレッチしたり。

慶応大学医学部競走部にトレーナーを行っていたりと、

 

いろんな活躍が出来ているのですが、

それまでは紆余曲折の連続(;^_^A

 

そんなこんなで完成した、

体幹ストレッチ&トレーニングの効果について語ります♪

 

さて、

ストレッチってそもそも何の効果があるの?

 

そう思われるかもしれません!

 

ちなみに、

ストレッチにはいろんな種類があるのはご存知でしょうか?

 

おそらく皆さんが想像するのは、

伸ばしたままストップして「イテテ」みたいなやつかなと。

 

あれは、

静的ストレッチという種類で、

主に、運動後に行うのが良いとされるストレッチです。

 

ほかにも、

 

動的ストレッチ。

PNF。

バリスティックストレッチなど、

 

じつはいろんな種類があるのです。

 

動的ストレッチは、

例えば、肩をぐるぐる回す。

 

これも動的ストレッチです。

 

足首ぐるぐる。

これも、そう。

 

じゃ、これを股関節で行うと、

これもとっても良い動的ストレッチ。

 

運動前に行うなど、

可動範囲をあげるのに最適なストレッチですね(^^)/

 

そして、PNF。

 

これはかなり効果が高く、

即効性があります。

 

なにかの抵抗をつけて、

グッと力を入れます。

そして、瞬間的に力を抜きます。

 

筋肉を硬直させておいて、

一瞬で緩和させると、筋肉のブレーキが取れて、

高いパフォーマンスを出せるのです。

 

インナーマッスルに効かせやすいので、

とっても良い技です!

 

そして最後に、

バリスティックストレッチ。

 

これは反動をつけたストレッチで、

たとえば片足を前後にぶらんぶらんさせる。

これもバリスティック。

 

動的と何が違うの?

というところも実は若干あるのですが、

 

動的は均一に動かす。

バリスティックは勢いと反動をつけて、

というところが特徴。

 

ダイナミックな動きを付けたい時や、

リミッター解除したい時に有効です。

 

ちょっと上級のストレッチかな(^^)?

 

というように、

じつはいろいろあるストレッチ。

 

それをお客さんお状態に合わせて、

使い分けていたりします。

 

じつは奥が深いストレッチ。

少しだけ、伝わりましたでしょうか(;^_^A

 

よくわからん!

どんなもんか試したい!

 

という方は、

ぜひお気軽に体験に(笑)

 

ビックリするぐらい、

身体は軽く、元気になりますよ♪

 

次回に続く!

 

 

体幹ストレッチ&トレーニング開発までのお話はコチラ

第1回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-1/

第2回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-2/

第3回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1345/

第4回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-4/

第5回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/patore/

第6回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1411/

第7回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1414/

第8回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1446/

第9回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1456/

最終話:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1462/

付録:新垣先生のストレッチ講座

http://gold-medal.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81